NEWS

entrance
entrance
履物と玄関の関係性は非常に密接です。外と内との境界でもあり、お客様をお迎えする空間でもあります。場合によっては自身の好みを表現する空間でもあるでしょう。NOTA_SHOP 履物関づか展覧会『entrance』の為に用意した履物、敷物、玄関周辺の家具から道具まで。それぞれの独自の選択眼によって選んだもの、制作したものが並びます。前期、後期で会場が変わります。前期(履物関づか)後期(nota_shop)※履物関づかにお車でご来店のお客様は事前にご連絡下さいませ。   8/7-8/15 岩倉AA 履物関づか13:00-18:00 (水曜日定休)8/21-8/29 NOTA_SHOP11:30-18:00 (火曜日定休) 続きを読む...
FilMelange LONG LONG VACATION
FilMelange LONG LONG VACATION
⁡長い長い休日を取らされていたような感覚を感じています。けれど、この長い先の見えないトンネルを歩いているような時間から、ちょっと光の様なものが先から見えたような希望を同時に感じてもいます。⁡岩倉に来て2回目となるFilMelangeの販売会。すぐそこに来ている夏を前に、着心地の良い衣類をご用意しました。※本展の為に特別に作ったlinen100%の別注(長袖のロンT)を用意しています。⁡嬉しい楽しい喜びに満ちたLONG LONG VACATIONを想像しながら『着ることの喜び』を感じられる衣類を是非皆さま選びにいらして下さい。   2021.7/10-7/1813:00-18:00 続きを読む...
identity
identity
『identity』私とは〜である。2021.4.3-4.11 13:00-18:00water_products_design. willow.nork_tradenALANDALASO / OBJECTS本展は以上のメンバーによる装飾品、オブジェクトの展示販売会になります。自らを表現するには言葉だけでは足りず、装飾や身の回りのモノの力をかりて表現する事で、より自らを表現しやすくなります。まぎれもなくユニークな自分自身であり、今を生きている現在の自分が何者であるか、近い将来何でありたいか、どんな自分でいたいかを自覚すること、自分を発見すること。アイデンティティの確立の手助けになれるような展示販売会です。※販売品の一部は限定品、またはオーダー品を含みます。 続きを読む...
NEW DOMAIN -from-
NEW DOMAIN -from-
NEW DOMAINによる企画が始まります。NEW DOMAINとはなんなのか?誰なのか? 個々が何かに特化した技術を持ちより、立ち向かっていく姿勢は現代の冒険者のようだ。“from”もの から ものが出来るように、日々 から ものを生み出しています。 なにかをつくるということは、特別なことではなく日常の延長にあるとことだと考えています。 今回は、日々 私たちが触れている もの の自転車・スケートボード・家具を展示・販売します。NEW DOMAIN NEW DOMAINは、2019年に京都で設立されました。 彼らはデザイン事務所としてクライアン トワークをしつつも、個々人でセルフワークを行なっています。 今回は、そのセルフワークの中から生まれた物を展示・販売を行います。彼らのものづくりは、 日々を楽しむための試行錯誤から生まれています。 2021.3/20-3/28 続きを読む...
SASHIKO HAKIMONO -履物と刺し子-
SASHIKO HAKIMONO -履物と刺し子-
現代の履物(スニーカーや草履)に日本に古くから伝わる手縫い技法である刺し子を施したカスタム履物です。日本の襤褸、古布を使用し全て手縫いで仕上げています。German trainerやNOVESTAのdead stockスニーカーからボディーを選び、そこに刺し子を施していきます。またこのイベントの為に製作した、草履や下駄に合わせる、刺し子の花緒もオーダー頂ける特別な機会になります。刺し子は、まだ布が貴重な頃、長く大事に使うことを目的とし、裂(きれ)を重ねて上下に刺していき、穴を繕い農作業や越冬のために行われてきました。布は大きいものから小さくなるにつれ役目を果たしていきます。小さな端切れになっても最後は当て布としてまた利用されていきます。表面には凹凸があり現代の素材とはまた違った感触があります。ぜひ手で触って感じてみてください。 2021.2/20-2/28 続きを読む...
選んで決める  2
選んで決める 2
選ぶという行為、思考に着目したのが『選んで決める』です。純粋に自分の「好き」や、「なんかいいよね」という思考は、現代の情報渦では薄まっています。この度の会では選ぶ側の私たちも、来場されるお客様(選んで頂く方々)も。出来るだけ純粋な思考で参加して頂きたいと願っています。※今回展示しているモノは基本的には全て購入できます。場所:岩倉AA日時:7/23-8/10 13:00-18:00今展覧会は2部制です。 ▶︎お願いご来場の際はマスクの着用をお願い致します。お車でお越しの際は事前にご連絡下さいませ。 続きを読む...