商品情報にスキップ

MAN-TLE R19D3 "Down Blouson" Black Eco Deerskin
¥594,000 JPY
税込。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
Description
MAN-TLE定番のダウンブルゾンが、初めて鹿革で登場。柔らかい革を専門とする日本有数の老舗タンナー「小笠原レザー」にて、食肉産業の副産物として調達された鹿革を洗浄・鞣し・仕上げ。鹿革ならではの厚みと耐久性、独特な革目の表情、乾いた質感が特徴です。
内側には100%再生ナイロンの裏地を採用。羽毛はカワダフェザー社にて洗浄加工されたヨーロッパ産シルバーグースダウンを使用(ダウン90%/フェザー10%・フィルパワー850)。生きたままの羽毛採取を行わない倫理的なダウンです。
ゆったりとしたシルエットにドロップショルダー、伸縮性のある袖口と裾、スナップボタン留め。熟練した革職人による日本製の一着です。
<MAN-TLE>
ラーズ・ハリーとアイダ・キムは2015年にブランドを設立。
オーストラリアに拠点をおく彼らは、独自の選択眼で物作りをしています。
MAN-TLEは様々な素材を使い、そして長く愛用できるように考えられた衣類です。
『長く使う』という言葉の中には変化を楽しむという使用者の覚悟が必要であると思っています。
全ての『モノ』に必ず存在する、経年による変化。
MAN-TLEの衣類にはその経年を楽しむ余白が用意されているように思います。
Material:100% deerskin leather
Size:S
着丈 70.5
身幅 66
肩幅 72
袖丈 55
袖口 13-18
裾巾 52-62 cm
モデル175cm着用サイズ S
内側には100%再生ナイロンの裏地を採用。羽毛はカワダフェザー社にて洗浄加工されたヨーロッパ産シルバーグースダウンを使用(ダウン90%/フェザー10%・フィルパワー850)。生きたままの羽毛採取を行わない倫理的なダウンです。
ゆったりとしたシルエットにドロップショルダー、伸縮性のある袖口と裾、スナップボタン留め。熟練した革職人による日本製の一着です。
<MAN-TLE>
ラーズ・ハリーとアイダ・キムは2015年にブランドを設立。
オーストラリアに拠点をおく彼らは、独自の選択眼で物作りをしています。
MAN-TLEは様々な素材を使い、そして長く愛用できるように考えられた衣類です。
『長く使う』という言葉の中には変化を楽しむという使用者の覚悟が必要であると思っています。
全ての『モノ』に必ず存在する、経年による変化。
MAN-TLEの衣類にはその経年を楽しむ余白が用意されているように思います。
Material:100% deerskin leather
Size:S
着丈 70.5
身幅 66
肩幅 72
袖丈 55
袖口 13-18
裾巾 52-62 cm
モデル175cm着用サイズ S